石けん生活5

今日は前回のレシピで使用した材料についての詳細を少し。どうしてそのレシピで使用されたのか気になったので調べてみました。
リセリン

ボトルと箱に記載されているものを見てみると、

【効能・効果】
(外用)ひび・あかぎれ
(浣腸用)便秘

と書いてあります。浣腸用に驚きです。そんな効果があったのですね。
私のイメージではクリーム状だと思っていたのですが(多分手に塗るハンドクリーム等にグリセリンがよく入ってるからだと思う)、本品はちょっととろみのある無色透明の液体でした。
また参考図書には、

・保湿作用
・甘味剤としてはみがき粉に使用
・潤滑油として使用
・水に浮いてしまう精油グリセリンと混ぜることで水に溶けやすくする

化粧水やコスメによく使用されているようで、今後もお世話になるかと思われます。
リンスに使用したのは保湿作用を踏まえてのことでしょう。
ラニウム精油
精油については以前述べたので(石けん生活3〜精油について〜)、今回はゼラニウムについて述べたいと思います。

ゼラニウムといえば、キーワードは「バランス」。心も体もバランスを整えてくれる効果があります。

・興奮を鎮める
・気持ちを高揚させる
・ホルモンの分泌を調整する

上記3つが効果のポイント。PMS(月経前症候群)や更年期のイライラ・不調、生理痛にも効果があるそうです。女性には必見かもしれないですね。
匂いはバラに似た爽やかな匂いです。
リンスに使用したのは「ホルモンの分泌を調整する」という作用からでしょう。
他にも様々な効果が期待されますが、ここでは省略します。もっと知りたい方は以下の本を参考にしてください。私ももっともっといろんなレシピを試みながら勉強していきたいと思います。

キッチンでつくる自然化粧品

キッチンでつくる自然化粧品

わたしをいやす! アロマテラピー・レシピ (実用BEST BOOKS)

わたしをいやす! アロマテラピー・レシピ (実用BEST BOOKS)

エッセンシャルオイルブック―アロマセラピー

エッセンシャルオイルブック―アロマセラピー